こんにちは。会長の長曽我部です。
私の家に、一冊の小説がありました。
「真実一路」という小説です。
その小説の1ページ目には、
『真実一路の旅なれど 真実、鈴ふり、思い出す。』白秋「巡礼」という詩が書かれています。
私は、この詩が気になって調べてみました。
「いつでも横道それても、軌道修正しながら、歩きましょう」という風に、諸説書かれています。
でも、私はこう思うんです。
「今を頑張らなければ、過去を振り返ったときに、後悔をすることになる。辛い思いを思い出さなければならなくなる。」
だから、皆さん高校3年間という短い時間の中で、後悔のないように、頑張りましょう。
そして、過去を振り返った時に、この3年間が、輝いている3年間にしましょう。
第122期生徒会 会長 長曽我部 春蘭
1月 | |
---|---|
2月 | 卒業式準備 |
3月 | 生徒総会 |
4月 | 入学式準備 学校紹介 歓迎遠足企画・運営 野球定期戦・各部交流 |
5月 | 前期生徒会総務選挙 |
6月 | 校内球技大会企画準備 |
7月 | 校内球技大会 葵碧祭準備 |
8月 | 葵碧祭準備 |
9月 | 葵碧祭準備 葵碧祭 |
10月 | 後期生徒会総務選挙 |
11月 | |
12月 |
準備中
4月 | 入学式 対面式 遠足 春季研修(1年フロンティア科) 都城泉ヶ丘高校との野球定期戦・部活動交流 |
---|---|
5月 | 校外ボランティア開始 第1学期中間考査 県高校総合体育大会 |
6月 | 校内進学相談会(3年) 校外研究講座開始(フロンティア科) |
7月 | 第1学期期末考査 校内球技大会 夏季宿泊セミナー(2年フロンティア科) オープンスクール(7/28予定) 出前講座(1年) |
8月 | 夏季課外 第2学期中間考査Ⅰ |
9月 | 県高校総合文化祭 葵碧祭(文化の部・体育の部) |
10月 | フロンティア科フェスタ(10/9予定) 教育課程説明会 第2学期中間考査Ⅱ 校内進学相談会(1・2年) 出前講座(1・2年) |
---|---|
11月 | 芸術鑑賞 冬季1日研修(2年フロンティア科) 第2学期期末考査 職業講座(1・2年) |
12月 | 2年生修学旅行(国内・海外) 冬季課外 合格力うどん |
1月 | 受検生集会(3年生) 大学入学共通テスト 校外探究講座発表会(1・2年フロンティア科) フロンティア学研究発表会(1年) 校内百人一首大会(1年) |
2月 | 進路講演会 学年末考査 国公立大学前期日程 |
3月 | 卒業式 国公立大学中期・後期日程 合格体験を聞く会 |